重症便秘の病名や症状ごとの検査と治療

重症便秘(慢性便秘)に対する検査と治療

病名(状態)

下剤性便秘
  • 医原性便秘
  • 薬剤性便秘
症状

刺激性下剤(センナ・アロエなど)により腸が収縮して便は柔らかいのに便が出にくい。薬を飲めば飲むほど便が出にくくなる。その他いろいろな内服薬に便秘作用を有するものが多い。

病態

刺激性下剤により腸管の痙攣が強く排便障害となりIBSに似た病態をとる。末期に至ると逆に神経が障害され、腸管が弛緩状態になり排便障害が強まる。便は細く、またはコロコロ便。腹痛、腹満、残便感を伴うことが多い。もともと便を出す働きが期待される下剤でも、飲み過ぎると便が出なくなる。センナ、アロエなどを含む下剤の連用による。

一覧へ戻る

検査
検査項目をクリックすると詳細が表示されます。

画像検査
生理検査

治療
治療項目をクリックすると詳細が表示されます。

総合刺激性下剤を止めて緩下剤、腸の働きを調整する薬、特にけいれんをとる薬、食事療法などで治す。
検査科

検査結果次第で治療

リハビリテーション科

 

 必要に応じて
検査科・リハビリ科合同

 

 必要に応じて
薬局
鍼灸治療腸の動きを正常化する治療
看護部
栄養科

食物繊維の多い食事指導。腸を刺激する食品は避ける。

心理療法

 

 は必要に応じて行う